しかし今日は…ジャッジさせてください。Lowdown cafeに行ってきたのですが…。
場所は、プリンセスストリートと、平行に伸びるジョージストリート沿い。以前ご紹介したカラオケ屋さんSupercubeの、すぐ近くにあります。
結構な距離を歩いていたこともあり、すっかり汗だくになってしまったぽろちと配偶者は、涼を求めてこちらのカフェに訪れました。
店内は、シンプル。無駄な物が一切ない、という感じのカフェです。 以下の写真は調理場なのですが、完全公開制なのか、仕切りが全く無く、客席から丸見え状態で、店員さんは調理してくださいます。何もオープンキッチンが悪いわけではありませんが、例えば某スーパーのロゴがモロ見えの商品を、何の躊躇いもなく公開しているのはちょっとな…という気持ちでした。
ぽろちと配偶者は、アイスコーヒーをオーダーしました。ほとんどのイギリス系のカフェには、アイスコーヒーというものは見かけないので、珍しいなと思い注文。するとこの公開制キッチンで、缶のプルトップを開ける音が聞こえてきました。見ると…
この缶コーヒーが、目に入ったのです。
Minor Figureという、世界に広がっているアイスコーヒー専門のブランドのようです。
ミルク入りが、ぽろちです。
…すごいまずかったです。コーヒーの香りは皆無、水っぽい。極めつけはなんといっても、ぬるい!とても飲めたものではありませんでした。
全てはこの缶コーヒーの所為ですが、カフェと謳っておきながら、アイスコーヒーを作らず、出来合いのコーヒーを常温で出してくるこのカフェに、怒りを感じましたね。コーヒー好きの配偶者は「うわ…なにこれ…」と言ったっきり、無言になってしまいました。
もしかしたらパンやケーキなどの他の商品をオーダーしていれば、評価は変わったと思います。しかし今回は…本気でダメでした。多分もうこのカフェには行かないと思います。
2 Comment
ポロチさんの、味の表現の方法、ダメでした、大丈夫でした、というの
Reply実は私も同じ表現をしていて、ブログを拝見するとおおよその味が想像できます。
やっと長い夏休みが終わったところなのですが、10月のハーフタームホリデーで
二泊でエジンバラへ行くことに決め、ホテル、電車の手配をしたところです。
こちらのブログで行く予定のレストランを参考にさせていただきますね。
Kさん、いつもコメント頂きましてありがとうございます^^
Replyエディンバラにいらっしゃるのですね!ご不明な点がありましたら、お答えできる範囲でお答えしますので、ご遠慮なくおたずねくださいね!
楽しいご旅行になりますように^^
匿名でのコメントには、お返事できないこともありますので、御了承ください。