人だかりの正体はこちら、バーガーとクレープの移動式スタンドCafe Reneeでした!
バーガーやクレープが焼ける、香ばしい香りや甘い匂いに誘われて、沢山の人が列を作っています。そこで、ぽろちと配偶者は沢山のソーセージを発見!これはドイツ産の美味しいヤツに違いない!
早速ジャンボ・ホットドッグをオーダーです。£3.5のホットドッグに£1追加で、缶詰に入っていたと思われるソーセージから、パリッとジューシーそうなソーセージにランクアップできる、と商売上手の店員さんに言われ迷わずゴーサイン。
鉄板で焼いて、熱々のソーセージを出してくれます。手前はチーズがのったハンバーグ。仕上げにオニオンをトッピングして完成!
パンからソーセージが飛び出しています!それでは、いただきます!…あら、ソーセージが思った程パリッとしていないです。イギリスのソーセージみたく、少しねちょっとしているような…。もしや豚肉100%のソーセージではないのでしょうか…。オニオンも玉ねぎをただ炒めただけ、という感じでした。
悪くはないけれど、やはりドイツを全面に出していたフェスティバル期間限定の屋台や、クリスマスマーケットのホットドッグの方がワンランク上でした。ドイツのソーセージは11月末から始まるクリスマスマーケットまで、お預けです!
次回、機会があればクレープに挑戦したいです!
4 Comment
素晴らしいエディンバラガイド、いつも拝見しています。
Replyどのガイドブックより、詳しくて、おもしろい!
11月早々、エディンバラの大学に留学している娘を訪ねる予定ですので、ぽろちさんのブログを参考に、どこに行こうか、検討中です。
娘は自炊寮にいますが、そろそろレパートリーも尽きてきた頃でしょうから、美味しいものを食べに行きたいと思っています。
これからも楽しいブログ、期待しています。
らっこ より
はじめてコメントです。いつも楽しみに拝見してます。
Replyこのソーセージでか!(笑)私もドイツソーセージ派なのでクリスマスマーケットが待ち遠しいです。
らっこさん、はじめまして。ブログを読んでいただき、ありがとうございます^^
Reply面白いとおっしゃっていただけて、光栄です。とても励みになります。
ご令嬢にお会いになるために、エディンバラにいらっしゃるんですね!イギリス料理は美味しくないと評判ですが、探せば美味しいレストランもありますのでぜひ楽しんでくださいね!おすすめは、シーフードです!
エディンバラは寒いので、どうか暖かくしてお越し下さいね!楽しいご旅行になりますように。
しっぽさん、はじめまして。こんにちは。ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。コメントいただきまして、大変嬉しいです^^
Replyソーセージ、とても大きくて食べ応えありました。若干弱い肉質が残念でしたが、まあまあでした。私もクリスマスマーケットのソーセージ、楽しみです^^
匿名でのコメントには、お返事できないこともありますので、御了承ください。